ただの日常

ただの日常

1月14日のニートの1日

起床時間 6時10分起床。 今年に入ってから早起き生活を頑張っている。なんだかんだでまだ継続できている。 ジョギング 朝走ってみようと思ったものの、全然やる気力が無くて、ようやく今日初めてやってみた。すぐ辞めそうである。 ゲーム 去年買った...
ただの日常

ニートの生活習慣改善② 〜マネーリテラシー編〜

数ヶ月前の話しだが、親と話していたら、『定額減税』の話しになった。 普段ニュースを見ていないので、「?????」である。 親「2024年の6月から始まってるけど、あんたどうなったの?」 私「なにそれ???」 調べてみても、全然意味がわからな...
ただの日常

ニートの早起き1日目

今日から早起き生活スタート! 6時に起きたが、かなり眠い。 昨夜は早起きするにあたって、早く寝ようとしたもののなかなか眠れずに結局11時過ぎに就寝した為、7時間も寝れていない。 頭ぼんやりしながら、朝は読書したり、昼はフードデリバリーの仕事...
ただの日常

ニートの生活習慣改善 〜早起き編〜

ようやく怒涛の正月が終わった。元旦から姉一家が我が家に来ていたのだが、甥っ子3人のパワーが凄すぎる。普段と違い、出掛けたり動画見たり等の自由な時間が無く、とてつもない騒音と荒れていく家の中。とにかく凄かった。まるで嵐のようだった。 今日帰宅...
ただの日常

ニートの1年振り返りと目標

結局今年もニートだったわけだが、10月からついにフードデリバリーの仕事を始めることができ、タイミーも3回程経験した。 バイトの面接も2回受けた。両方落ちてしまったが、それでもフードデリバリーの仕事があったから、困らなかった。 少しだが、収入...
ただの日常

支払いの季節

前回とまた同じことを言っているが、あっという間に2か月が経ってしまった。 この2カ月何をしていたかというと、何もしていない。 毎日寝て起きてご飯を食べて動画を見て1日が終わるだけだ。 知り合いに会う度 「何してるの?」 と聞かれるが、「何も...
ただの日常

時間の流れがあっという間すぎる

気づけば最後にブログを書いてから2か月近くが経ってしまった。 ニートをしていると時の流れが恐ろしい程あっという間である。 リビングでテレビをぼんやり見ていたら、映画の収録の様子がやっていて、最後に『12月公開予定!』と言っていて、もう年末の...
ただの日常

目標

普通とは何か? 私は普通の平凡な人間になりたいと思っているが、普通とは一体なんなのか? 正社員として働くこと? 1人暮らしをして自立すること? 結婚すること? 平均年収を稼げること? ちなみに調べてみると40代の平均年収は410万円らしい・...
ただの日常

初めまして

自己紹介? 初めまして、超ちんあなごです。 アラフォーニート子供部屋おばさんです。 学校卒業後は就職せずにフリーターとニートのハーフをしていましたが、 普通の人間にならなきゃと思い、30代半ばで就職。 そして1年で辞めてニートです(←今ココ...