アラフォーニート、子供部屋おばさんの超ちんあなごです。
学生卒業後、定職には就かずフリーター。
30代前半から段々とニートへ。
30代半ばに思い切って就職するも、1年で退職。
そしてニートへ戻る。←今ココ
普通の人に憧れるダメニートが、1人で生きていけるような人生を目指す底辺な日常。
起床時間
6時6分
ジョギング
今日で12回目。
順調に距離を伸ばせている。
ゲーム
今日で20回目。
働く
6時間労働。
今日はフードデリバリーの仕事に行ってきた。
だが仕事のオファーが少なく、暇な時間が結構あった。そして単価が低い!
『え?また単価下がったの!?』と思い、Xを開くが、同じような人は少数だった。
大体みんないつも通りの単価っぽかったが、なぜ私だけ低かったのか?場所が悪かったのか?
とにかく仕事の無さと単価の低さで気力ゼロ。早く帰りたいと思いつつも、明日は雨で働けないと思うと、今日だけでも頑張ろう!と6時間やりきった。
凄い疲れた。やっぱり単価が安すぎると精神的疲労がでかい。
1月は5回しか働いていなく、週1労働な感じだったが、毎日が休みだと逆に仕事行く日がめちゃくちゃしんどい。