ダイエット385日目 〜おでんはおかずか主食か〜

ダイエット

今日の夜ご飯はおでんだった。
今までだったらおでんと白米を普通に食べていたけど、ふと考えてみたらおでんと白米ってなんか違和感がある。

ちくわぶと餅巾着で炭水化物は摂取しているわけだから、『米要らなくない?』と思い、白米は食べるのやめておいた。

何の疑いもなく今までおでんと米を一緒に食べていたけど、改めて考えるとおでんはおかずなのか、主食なのか、どっちなんだ?

調べると、地域によって違うようだ。
どうやら味付けの濃さにもよるらしい。
関東は味濃い目、関西は味薄めなので、関西は一品料理として出されることが多いらしいが、関東では定食として出されることもあるらしい。

というか、そもそも関東おでんは味濃い目だってことも知らなかった。
おでんは自ら進んで食べることが無いので、色々知らなかった。

そしてカロリー計算すると、ちくわぶのカロリー高いので、米食べたらカロリーオーバーになるかもしれない。

これからはおでんに米は止めておこう。

断食時間

お菓子買わないチャレンジ

今日は買ってない。

朝昼兼用食

★青汁ゴマ豆乳
★かぼちゃパン

合計 285カロリー

おやつ

★パンプキンもこ
★ココナッツポッキー

合計 345カロリー

夕食

★おでん
★サラダ

合計 810カロリー

1日の総カロリー 

1440 カロリー

今日の体重

昨日より+0.7キロ。

PVアクセスランキング にほんブログ村
人気ブログランキング
ダイエットランキング
ダイエットランキング
タイトルとURLをコピーしました