アラフォーニート、子供部屋おばさんの超ちんあなごです。
学生卒業後、定職には就かずフリーター。
30代前半から段々とニートへ。
30代半ばに思い切って就職するも、1年で退職。
そしてニートへ戻る。←今ココ
普通の人に憧れるダメニートが、1人で生きていけるような人生を目指す底辺な日常。

YouTube動画で、早朝散歩している人が「日の出後すぐの散歩は気持ちいいですね」と優雅な感じで言っているのを見て『なんか素敵だな…』と思ってしまった。
最近の日の出は5時50分位だ。その時間の散歩はさすがに無理なので、せめてもうちょっと早くジョギング行くことにした。
起床時間
そんな訳で今日は5時47分起床。
いつもより15分早く起きた。
ジョギング
そんな訳で早く起きたぶんだけ早めに出発できる。

6時48分に出発。いつもより15分程早い。
たった15分早いだけだが、町の様子はだいぶ違った。
いつもより人が少なくて静か。なんだか空気がいつもより綺麗な気さえしてきた。
日の出後すぐの散歩の良さが少しわかった気がする。
もっと早ければもっと気持ちいいんだろうなぁ。
ゲーム

今日で46回目。
労働
してない。
だが、今テストやってる。友人に紹介してもらった業務委託の仕事のテストだ。そのテストに合格できれば、少し仕事が貰えるらしい。不合格だったら何も仕事貰えないので、ニート続行だ。
その他
できたら5時半起床目指したいけど、その為には早く寝なければならない。
今は10時半就寝目標にしてるけど、なかなか眠れないので結局寝不足になってしまう。
起床時間は定着してきたけど、就寝時間は未だにバラバラで定着しない。難しい…。
そして朝走っていると花粉が凄い。走りながら鼻水出てくる。
鼻水垂らしながら走っているおばさんがいたら私です。
