アラフォーニート、子供部屋おばさんの超ちんあなごです。
学生卒業後、定職には就かずフリーター。
30代前半から段々とニートへ。
30代半ばに思い切って就職するも、1年で退職。
そしてニートへ戻る。←今ココ
普通の人に憧れるダメニートが、1人で生きていけるような人生を目指す底辺な日常。
今日はついに10キロマラソン大会だ。
今回の大会は、10年位前に1度参加したことはあった大会だが、びっくりするほど記憶に無い。

駅到着時点で人がごったがえしていた。
会場に到着すると、お祭りみたいな雰囲気で驚く。色んな企業ブースがあって、サンプル商品沢山貰った。

↑これでほんの一部。
ドリンク類のサンプルも3本位貰った。要らなかったので、全部姉にあげたけど。
そしてTシャツも貰ったので着て走ることにした。

見渡す限り意識高そうなキラキラ女子ばかりで、意識低いデブスニートの自分が居た堪れなくて逃げ出したかった。
姉が企業ブースに興味深々で、時間をとられ、トイレもめちゃくちゃ混んでいたこともあり、出発間に合わないかと思った。
トイレから出たときにはもう参加者動き出していて、本当ギリギリだった。
とにかく今日は暑かった。日差しがキツくて、体力持ってかれた。
私はとにかく必死で走ったものの、周囲を見ると走りながら動画撮っていたり、写真撮っていたり、必死で頑張っているというより楽しみながら走ってる感じだった。
みんな余裕があって凄いな…。
とにかく必死で走った。
暑くて辛かったけど、がむしゃらに走った。
そして無事完走した。
完走した瞬間思わず泣きそうになった。泣かなかったけど。
完走者は記念品としてブレスレット貰えるって聞いていたけど、きっと紙テープに“完走おめでとう”とか書いてあるような物だと思っていたので、受け取った品を見て驚愕。

こっ…こんな凄いの貰えるの!?
今時の大会はこんな豪華なの?
結構お高いんじゃないの?
この大会の参加費ってめちゃくちゃ高いのでは?
今回の大会は姉から誘われて出ることになり、姉が私の分の参加費も払ってくれたのでいくらか知らないのだ。
調べると、参加費8000円。
・・・・・・・・・・・・。
高っ!!
てっきり4千円位かと思っていた。
自分で支払うなら8千円は出せないわ。
でも高いだけあって、お金かかってるなぁ〜って感じのマラソン大会だった。
オシャレ皆無なダサニートデブスの私はアクセサリーなんて持っていないので、これは唯一のアクセサリーだ。大切にしよ。
とにかく無事終わって良かった。
帰ってきて疲労感で倒れ込んでしまったが。
もう10キロは勘弁して欲しい。
